あすかごはん.TV

料理番組が日々の癒しの新米主婦 とまとあすかによる料理番組リポートと日々の料理奮闘記録

【おしゃべりクッキング】爽やか!たことセロリの和えもの

こんにちは、とまとあすかです。

このブログでは、小さい頃から料理番組大好き!な新米主婦が料理番組のレポートや放送されたレシピの紹介をしています。

今日は久しぶりのおしゃべりクッキングからたこを使ったレシピです。
梅雨〜夏のじっとり暑い季節におすすめのさっぱり爽やかなサラダ。彩りもすごく涼やかできれいなので、一品あると食卓が華やぎそうです。 
 

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain 6月16日(木) たことセロリの和えもの 〜朝日放送 おしゃべりクッキング〜

f:id:asukagohan:20160616214928j:plain

材料

  • ゆでだこ…200g
  • セロリ …1本(100g)
  • 水菜…30g
  • 玉ねぎ…1/2個
  • グレープフルーツ…1個
ドレッシング
  • グレープフルーツ果汁…大1(サラダに和えるものから少ししぼる)
  • だし…大1(水でも可)
  • 薄口しょうゆ…大1
  • 酢…大1
  • 油 …大2

作り方

  1. ゆでだこは、5mm厚さに切る。
  2. セロリは筋を取って5mm幅の斜め切りにする。水菜は3cm幅に切り、玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにする。
  3. グレープフルーツは包丁で身が見えるように皮をむいて、果肉を一房ずつ包丁で取り出し、半分に切る。果肉を取って残った部分を絞り、果汁大さじ1を取っておく。
  4. グレープフルーツの果汁、だし、薄口しょうゆ、酢、油を混ぜ合わせドレッシングを作る。
  5. ボウルにたこ、セロリ、水菜、玉ねぎ、グレープフルーツを混ぜ合わせ、ドレッシングを加えて和え、器に盛る。

 

 

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain どんな献立にする?

サラダに合わせる主菜…ということで、昨日作った鶏肉とじゃがいもの塩煮がとっても美味しかったで紹介します。
とまと家では鶏肉、じゃがいも、玉ねぎで作りました。

 

f:id:asukagohan:20160616215401j:image

※この右上です。相変わらずサラダ皿のふちが汚くてすみません…

 

先日から"シンプルで美味しいもの"という話をしていましたが、このレシピがまさにそう。味付けは鶏肉に揉み込む塩とニンニク、仕上げに振るコショウのみ。

じゃがいもは自身の甘みに加えて鶏肉の旨味を吸って、しかもほっくり。鶏肉も柔らかくジューシーで言うことなし!すごく濃い味なわけではないのに、ご飯にもお酒にも合うおかずです。

 

▽作ったレシピはこちら

 

ブログランキングに参加しています

お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 二人暮らし料理 ブログランキングへ 

 おうちごはん ブログランキングへ

 

ではでは、とまとでした。 

 

▽記事一覧はこちらから

asukagohan.hatenablog.com

【ノンストップ】簡単!鮭とじゃがいもの塩バター

こんにちは、とまとあすかです。

このブログでは、小さい頃から料理番組大好き!な新米主婦が料理番組のレポートや放送されたレシピの紹介をしています。
今日の三ツ星シュフの食なび、テーマはじゃがいも。とまと家にも丁度ストックされています。昨日に引き続き、シンプルな材料でできるレシピを紹介します。
 

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain 6月15日(水) 鮭とじゃがいもの塩バター 〜フジテレビ  ノンストップ〜 

 

f:id:asukagohan:20150702232542j:plain

材料

  • 生鮭…3切れ
  • じゃがいも…中2個
  • バター…大1
  • 塩・こしょう…適量
  • 水…100cc
  • 彩りのパセリ…お好みで

 

作り方

  1. 生鮭はウロコがついていたら取り除き、1切れ3〜4等分に切って両面に塩コショウをふって15分程置く。
  2. じゃがいもは皮を剥いてごろっと大きめに6等分。水にさらしてこちらも15分程置く。
  3. 熱したフライパンにバターを溶かし、鮭・じゃがいもを入れて時々返しながら全体にバターが回るように炒める。
  4. じゃがいもに少し焼き色がついたら水を入れ、盖をしてじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。おおよそ10〜15分程。
  5. 味をみて薄いようであれば塩で味を整えて、パセリをふってできあがり!

 

 

▽さわぽこママさんのクックパッドのページ・つくれぽはこちら

cookpad.com

 

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain どんな献立にする? 

この「鮭とじゃがいもの塩バター」を主菜にして、副菜はシンプルにニンジンとツナのサラダで洋風にまとめたり、ごぼうや切り干し大根を使ったサラダで食物繊維をたっぷり取れる献立にしても良さそうです。

 

▽一昨日放送されていた、オクラと切り干し大根のサラダ

ドレッシングで和えるだけで簡単。手作りのフレンチドレッシングに柚子胡椒を加える、でも良いかも。

 

▽過去放送より 石原洋子先生のレシピです

こちらも簡単。ドレッシングはマヨネーズとすりごま、砂糖、醤油で。ごぼうに負けないしっかりしたコクを出します。  

 

野菜の重量がちょっと足りなそう…という時は具沢山の汁物や、小鉢の1品があると尚良いのではないでしょうか(小鉢の1品まで、とまと家で作ることは少ないですが…)。

とまと家の食卓日記を少し出してみていたんですが、きっとそこに需要はないと思うので、メインで取り上げたレシピに合いそうなメニューを一緒に紹介してみようと思います。

 

ブログランキングに参加しています

お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 二人暮らし料理 ブログランキングへ 

 おうちごはん ブログランキングへ

 

ではでは、とまとでした。 

 

▽記事一覧はこちらから

asukagohan.hatenablog.com

【きょうの料理】クセなし骨まで食べられる!いわしのしょうが煮

こんにちは、とまとあすかです。

このブログでは、小さい頃から料理番組大好き!な新米主婦が料理番組のレポートや放送されたレシピの紹介をしています。
 

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain 6月14日(火) いわしのしょうが煮 〜 Eテレ きょうの料理

中村元計先生が毎月1回担当される「京料理人の簡単!和食塾」。

 

今日は手開きができるいわしと豆あじを使ったレシピを複数紹介していました。つみれ汁、豆あじの南蛮漬けなど…。

その中でもいわしのしょうが煮は手軽にできて、特別な材料・道具が何もいらないメニューです。

 

f:id:asukagohan:20160614223718j:plain

材料

  • いわし…12〜15匹(体長6〜9cmくらいの小さいもの)
  • 酒…1/2カップ
  • 水…1/2カップ
  • しょうが…10g
  • しょうゆ…大さじ1
  • 仕上げ用のしょうがせん切り…適量 
  • 仕上げ用のマヨネーズ…適量

作り方

  1. いわしはウロコがあれば落として、手で開く。お腹に片手の親指を入れて開き、頭を内蔵と一緒にぷちっと手で落とす。水を張ったボウル、もしくは流水できれいに洗う。
  2. いわしの臭み抜きをする。鍋にいわし、酒、水を入れて10分程浸け置いておく。
  3. 10分経ったら鍋を火にかける。ふつふつと沸いてくるとアクが出てくるので、アクが中央に寄ってくるまで待って、一気にすくう。
  4. アクを取った鍋にしょうがの薄切り、醤油を加える。
  5. 落とし盖をして強めの中火で煮ていく。汁気がほとんどなくなったらお皿に盛りつけしょうがの千切りをもり、マヨネーズを添えてできあがり! 
作り方のポイント
  1. いわしの臭みを抜くポイントはお酒。お酒を浸透させてから火にかけてアルコール分をとばすことで、生臭みを取り除くことができる。浸けておくことでいわしの中までお酒が浸透してクセが抜けやすくなる。

  2. 強めの中火で煮詰めることで、しっかりとした味付けに。弱い火で煮るといわしの身がくたくたになってしまうので、強めの火で一気に仕上げ、煮汁でいわしをコーティングするイメージ。
  3. 夏場にもすっきり食べられるよつに甘みは加えず、しょうゆのみで味付け。臭みを感じにくいよう、味はしっかりと。

 

小さいいわしなら骨もほとんど口に当たらず、丸ごと食べられるというのもとても良いところです。

 

きょうの料理|くらしのパートナー:あなたの毎日の暮らしを豊かにするEテレ(NHK教育テレビ)の生活実用番組ポータルサイトです。

 

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain 中村元計先生の あわせて作りたいレシピ

Webサイト「みんなのきょうの料理」では、過去のきょうの料理で紹介されたメニューを講師別に探すこともできます。

 

今回使ったしょうがの余りでつくりたいしょうがご飯のレシピ。

www.kyounoryouri.jp

 

京料理というと手間がかかるイメージもありましたが、中村先生は家庭でも簡単に作れる料理を紹介してくださるので嬉しい。

 

このいわしのしょうが煮やしょうがご飯を見てふと、これまで "本当にシンプルで美味しいもの" を作る機会が少なかったような気がしました。

なんとなくの印象ですが、COOKPAD世代?の20代くらいの方はそういう方意外と多いんじゃないかなあ…。

 

基本、と言われるところから料理を作っていきたいという方にはやっぱりきょうの料理きょうの料理ビギナーズは本当におすすめしたいです。

 

ビギナーズのレシピでもたまに、この調味料ないなぁ…というものもあるにはあるのですが。そういったものはまたいつか…で頭の片隅に置いておいたり、代用できるものがあわせて明記されている場合もあるので、うまく学んでいけたらと思います。

 

ではでは、とまとでした。

 

ブログランキングに参加しています

お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 二人暮らし料理 ブログランキングへ 

 おうちごはん ブログランキングへ

 

▽記事一覧はこちらから

asukagohan.hatenablog.com

【ノンストップ】ヨーグルトでしっとり!カジキソテー シソベーゼソース

こんにちは、とまとあすかです。

このブログでは、小さい頃から料理番組大好き!な新米主婦が料理番組のレポートや放送されたレシピの紹介をしています。
 先日のノンストップで紹介されていたこのレシピ。ぱさつきがちなメカジキを、しっとり美味しく食べられるレシピです。 

 

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain 6月10日(金) カジキソテーのシソベーゼ 〜 フジテレビ ノンストップ〜

f:id:asukagohan:20160612112717p:plain

V6 坂本くんのOne dish。

この日は田園調布にある色んな専門店が紹介されていました。

オリーブオイル専門店、やパテ専門店など…。パテ専門店"PATE屋"のレバーパテ、とっっても美味しそうでした。

 

さて、ジェノベーゼのバジルの代わりにたっぷりの青じそを使ったシソベーゼ。カジキもヨーグルトベースの漬けダレに漬けることでしっとり仕上がります。

 

材料 

  • メカジキ…2切れ

  • プレーンヨーグルト…100g

  • 塩…小1/4

  • コショウ…適量

  • オリーブオイル…大1

シソベーゼソース(作りやすい量)
  • 青じそ…30枚
  • オリーブオイル…100ml
  • ニンニク…1/2かけ
  • ピーナッツ…20粒
  • 塩…小1/3
  • 粉チーズ…大3

※付け合わせの野菜はミニトマトとパプリカ

  

作り方

  1. プレーンヨーグルトに塩、コショウ、オリーブオイルを加えて漬けダレを作ります。バットでもポリ袋でも。そこにメカジキを2切れ入れて15分ほど寝かせておく。
  2. ミキサーに、ちぎった青じそ、ピーナッツ、オリーブオイル、にんにく、塩、粉チーズを入れてなめらかになるまで良く撹拌します。通常のジェノベーゼは松の実を使いますが、今回はピーナッツでOK。香ばしさを出します。
  3. フライパンにオリーブオイル(分量外・大1)を熱しておく。メカジキの周りについたヨーグルトソースを落としてからフライパンに入れ、盖をして中火で焼く。
  4. 焼き色がついたらフタを外して裏返して火を弱め、裏面も色よく焼く。裏返したタイミングで空いているところにパプリカ、ミニトマトを入れて焼き、軽く塩をふります。
  5. 両面焼き上がったら野菜と共にお皿に盛り、シソベーゼソースをかけてできあがり!

www.fujitv.co.jp

 

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain バジルを育てていました

2ヶ月前くらいから、ベランダでバジルを育てていたんです。

雑貨屋で可愛いキットを買って、種を蒔いたのです…が。

 

葉っぱもだんだん増えてきたな〜というタイミングで、やられました。
色んな虫さんたちに、むっしゃむしゃと食べられてしまい

さらに水はけがあまり良くない状態で育ててしまっていたからか、葉っぱが黒くなってしまいほぼ全滅。

 

虫に食べられだしてから、インターネットで調べたり、人に聞いたりして酢水をスプレーしたりしてみたのですが時既に遅し。多くを食べられる前に一気に収穫してしまえば良かったです…。食卓に上ったのはなんと1回のみ。

 

被害にあったものを捨てようとしたところ、大将クラスの大きさの子の亡骸が…?もしやこの子が上ってむしゃむしゃと…?

あまり凝視できなかったんですが、やはり食物を育てるとなると虫はつきものですよね。

 

ミニトマトを育てたい!と考えていたのですが、やる気をそがれてしまいました。とりあえず今年は見送ろうと思います…。

青じそ(大葉)なんかも、家で育てられたらいいんですけどね。しばらくは八百屋で手に入れてこようと思います。

 

ブログランキングに参加しています

お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 二人暮らし料理 ブログランキングへ 

 おうちごはん ブログランキングへ

ではでは、とまとでした。

 

▽記事一覧はこちらから

asukagohan.hatenablog.com

【とまと家ごはん】キャベツだけあればOKなレトルトもんじゃ

こんにちは、とまとあすかです。

このブログでは、小さい頃から料理番組大好き!な新米主婦が料理番組のレポートや放送されたレシピの紹介をしています。とまと家の食卓も記録しています。

 

最近続いてしまっています…いただいた食品レポートです。

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain もんじゃと言えば外で食べるもの? 

とまとは、もんじゃ焼きって大好きなんですけど
実際のところ食べる機会ってあまり多くないんですよね。

 

ハズバンドと2人で食べるとしたら「お昼に外食で」だったのですが、もんじゃ焼きを食べるとついビールを飲みたくなってしまう。そうなると、休みの日かつ次の日もなるべく休みの土曜日にしたい。

でもお昼にビールを飲むとなんだか気持ちもだれてしまう…
そんなこともありもんじゃ焼きは好きとは言えあまり積極的に食べていなかったんです。

 

家でできれば良いんじゃ?と思ったこともあったのですが、へらがないね、とかホットプレートがないね、とかでなんとなく作ってこなかったのです。そんな時にこの商品が。

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain 用意するのはキャベツだけ!のレトルトもんじゃ

 

f:id:asukagohan:20160610071502j:image

 
レトルトもんじゃという存在、恥ずかしながら知らなかったんです。
確かに考えてみれば、あっても不思議でないんですけど…!
プチ衝撃でした!
 
日本製粉さんなので、もともとお好み焼き粉やもんじゃ焼きの粉を販売されているのですが、新製品としてこのレトルトもんじゃが発売されたようです。
 
味は「もんじゃと言えば」の明太味と、お子様にも人気の出そうなカレー味。
 

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain フライパンでも調理できるのが嬉しい

直径28cmの大きめのフライパンで作りました。
 
キャベツ1/4弱を細かく刻んで、油でしんなりするまで炒めます。
f:id:asukagohan:20160610071722j:image
 
ここからカセットコンロに移動!
あとはこのレトルトもんじゃ「どんなもんじゃ!?」を入れてぐつぐつするだけ。
 
f:id:asukagohan:20160610071733j:image
 
1袋全部入れます。じゅわ〜っと。
f:id:asukagohan:20160610071803j:image
 
全体を混ぜたらしばし放置…ぐつぐつと水分が減っておこげができてくるまで待ちます。
f:id:asukagohan:20160610071813j:image
 
待ちきれずビールがどんどん減っています…
f:id:asukagohan:20160610071824j:image
 
ミニヘラがないのでスプーンですくって頂きます。
f:id:asukagohan:20160610071840j:image
 
だしの香りがしっかりするもんじゃでした。明太味なんですけどきつくない!
 
とまと家にホットプレートがないので大きめのフライパンで作りましたが、カリカリ好きの方ならホットプレートの方がおすすめです。
フライパンだとどうしても少し大きさが足りず、生地が厚い状態で焼きすすめたので、
カリカリになるまで時間がかかりました。
 
しかしこの「どんなもんじゃ!?」キャベツだけ刻めばOK、粉をまぜたりしなくてOK、とにかく楽です。お酒を飲む家庭であればおつまみに、小さいお子さんがいる家庭へも、下準備が少ないのでおすすめできると思います。
 
家族みんなでホットプレートを囲んで、もんじゃを焼いてウインナー焼いて、家にある野菜焼いて…ってしたら立派な鉄板焼きパーティーに…。
 
せっかく広くなったので、わいわい食卓を囲むこともしたいなぁ、と思いました。
 
1人でも2人でも、数袋で家族みんなでも♪
楽しめるレトルトもんじゃでした。
 
 
▽記事一覧はこちらから

【とまと家ごはん】たっぷり鴨肉!その2〜鴨肉の味噌漬け〜

こんにちは、とまとあすかです。

このブログでは、小さい頃から料理番組大好き!な新米主婦が料理番組のレポートや放送されたレシピの紹介をしています。とまと家の食卓も記録しています。

 

昨日に引き続き、いただいた食品レポートです。

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain アマタケさんの岩手がも 3種セット〜その2〜

普段なかなか調理しない鴨肉。

ふと食べたくなったあれを、鴨肉で作ってみました!

鴨肉の味噌漬け

f:id:asukagohan:20160604211849j:image
使ったのはこちらの岩手がも(合鴨)モモ肉。

材料

  • 合鴨モモ肉…1枚320g (胸肉でもOK)
  • 味噌…60g
  • 酒…大4
  • 砂糖…大3
  • みりん…大2
  • 長ネギ…1本

作り方

鴨肉の皮目に包丁で切り目を入れます。とまと家は鴨肉の脂身が好きなので、皮はとらずにこのまま調理しました。

f:id:asukagohan:20160604211859j:image

調味料をジップロックの中で全て合わせ、鴨肉を入れて軽くもんで1時間以上漬け込みます。今回は、朝にここまで準備をしておきました。
f:id:asukagohan:20160604211918j:image
あとは焼くだけ!
 
漬け込んだ肉は、軽く表面を拭いてフライパンで皮目から焼いていきます。薄く油をひきましたが、皮からたっぷり油が出るので必要なさそうです。
 
f:id:asukagohan:20160604211925j:image
中火で皮目がこんがり焼けたらひっくり返して、盖をして4〜5分蒸し焼きにします。
焼きすぎると固くなってしまうので、焼き過ぎに注意。
 
f:id:asukagohan:20160604211933j:image
両面こんがり焼けたらお好みの厚さにスライスできあがり!噛み切りにくいので、薄めに切るのがおすすめです。
 
添えるネギはお好みで。今回は斜め薄切りにして肉と一緒に焼いたもの、3cm幅に切って一緒に焼いたもの、生のままで…と3種盛りました。
とまとは薄めに切ってこんがり焼いたもの、ハズバンドは生ネギが一番のヒットでした。

ポイント

焼いていると、どんどん鴨肉から油が出てきます。この油、放っておくとパチパチはねて危ないので、捨てられるようであれば捨てたり(ネギがころんと落ちないように注意してください)、キッチンペーパーをフライパンの中に入れて油を吸わせるといいと思います。

 

その他に胸肉を使ってロースト、ひき肉を使ってチャーハン、フォー風のスープを作りました。ちなみにチャーハンはこんな感じ。

f:id:asukagohan:20160605221634j:image

鴨肉のひき肉は思ったよりクセがなく、チャーハンにしてみたら旨味がぎゅーっと出てくれました。

 

 ネギをごま油で炒めたところに鴨ひき肉を加えてさらに炒めて塩コショウで味付け。卵でコーティングしたごはんを加えてしばらく放置します。水分をパチパチと飛ばしてから炒め合わせて、ほんだしと少しの塩コショウ、醤油で仕上げました。

 

かつおぶしと、ゆずスコをお好みでふっていただきます!

 

普段食卓にはなかなか登場しない鴨肉ですが…今回色んなものを作ってみて、苦手意識が無くなりました。


特にとまと家で評判が良かったのが、鴨肉の味噌漬け。

身がきゅっとしまって、噛むとじわ〜っと旨味が広がりました。鴨肉の味噌漬け、オススメです!!

 

 

ブログランキングに参加しています

お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 二人暮らし料理 ブログランキングへ

 おうちごはん ブログランキングへ

 

▽記事一覧はこちらから

asukagohan.hatenablog.com

【とまと家ごはん】たっぷり鴨肉!その1〜鴨肉のコンフィ〜

こんにちは、とまとあすかです。

このブログでは、小さい頃から料理番組大好き!な新米主婦が料理番組のレポートや放送されたレシピの紹介をしています。とまと家の食卓も記録しています。

 

今回はいただいた食品レポートです。

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain アマタケさんの岩手がも 3種セット

今回は豪華な鴨肉のセットを頂きました!セット内容は合鴨のモモ肉2枚、ムネ肉2枚、ひき肉1kg!


外食で鴨そばなんかを食べる機会はよくあったのですが、さすがに自宅で調理したことはなく…。せっかくたくさん頂いたので、色んな調理法にチャレンジしてみることにしました。

まず始めに作ったのはこれ。


f:id:asukagohan:20150523130704j:plain 鴨肉のコンフィ / 鴨肉のコンフィときのこのサラダ

以前住んでいたところの近くに美味しいビストロがあったんです。
1年ちょっとのうちに3回お邪魔していて、毎回頼んでいたのが「鴨砂肝のコンフィときのこのサラダ」。

 

大好きだったこのメニューを再現できないものか…と、挑戦してみました。

 

作り方

まずは鴨のモモ肉に、肉の重量の1.2%の塩を擦り込みます。

塩を擦り込んだモモ肉をジップロックに入れて、砂糖ひとつまみとニンニクスライスを1かけ分、タイムとローズマリーも適量加えます。

f:id:asukagohan:20160604213130j:image

 
そしてそこにオリーブオイルをトクトクと…ジップロック内で鴨肉全体に油がまわるくらい入れます。
f:id:asukagohan:20160604212628j:image
 
コンフィというと、沸騰させない程度の脂(ラード)で煮てゆっくり火を入れるのが調理のポイント。ですが、とまと家には調理用温度計がないので、適温に保つことができる炊飯器を使いました。
 
炊飯器にこの鴨肉と、沸騰させたお湯を入れて"保温"スイッチをオン。そのまま3〜4時間ほど放置!
 
とまと家は4時間ほど置いてしまいましたがもっと短くても良かったのかも。
お湯から取り出したら常温であら熱を取ります。
 
そして仕上げ。表面の油を軽く拭いて、フライパンで表面がかりっとするように焼き上げたら鴨肉のコンフィの完成です!
 
そのままカットすると…
f:id:asukagohan:20160604212702j:image
きれいなピンク色に仕上がりました。程よい弾力ですが、柔らかさも残っていて美味しい!
 

鴨肉のコンフィときのこのサラダ

f:id:asukagohan:20160604212720j:image
コンフィを浸けていた油でエリンギとしいたけを炒めて、醤油でじゅわっと味付け。
たっぷりの水菜の上に炒めたきのこ、一口大にカットしたコンフィ、万能ネギを乗せてあらびきコショウとレモン果汁を振ったらできあがり。
 
やっぱりコンフィときのこはピッタリです!水菜もモリモリ食べられました。
 

f:id:asukagohan:20150523130704j:plain とまと帽、作っちゃいました


 f:id:asukagohan:20160604230335j:image

作ってしまいました、手作りとまと帽子。
普段全く裁縫はしないので10数年ぶりにフェルトを買って、ミシンもないのでちくちく手縫い。

大雑把な性格のため、お世辞にもきれいな仕上がりとは言えないのですが…。

初めての被り物制作なので、ちゃんと被れるものを作れただけで自分の中ではほっとしました。
ダイソーの大判フェルト2枚と緑のフェルト、平ゴム、手芸店で買った300円の綿。
針と糸があるお家なら700円で作れてしまいます!

しばらくはこの相棒と共に、とまとあすかとして活動したいと思います。

 
ブログランキングに参加しています

お手数ですが、下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 二人暮らし料理 ブログランキングへ

 おうちごはん ブログランキングへ

 

▽記事一覧はこちらから

asukagohan.hatenablog.com